2016年8月17日水曜日

オリンピック小ネタ あの青いドリンクは何なんだ??

卓球観ていて度々思う選手が飲んでる青いドリンク。
あれは一体何なんだ?という事で調べてみました(`・ω・´)


この色鮮やかなドリンク。
鮮やか過ぎて逆に怪しい雰囲気を感じたのは自分だけ??

この鮮やかなドリンクはコカ・コーラ社のPOWER ADE(パワーエイド)という飲み物らしいです。

公式スポーツ飲料としてオリンピックを始め、サッカーのW杯でも導入されているんだとか。
正直、初めて知りました(;^ω^)

コカ・コーラ社曰く、「新しいスポーツエナジー系炭酸飲料」なんだとか。
レッドブルとかモンスターエナジーとかそこら辺みたいな飲み物なんですかね?

てか落ち着いて考えてみるともの凄く不安な点が一つ。
「炭酸飲料」なのこれ??
てかスポーツの最中に炭酸なん??
激しい運動の最中にそんなもん飲んだらゲップと一緒にリバースしちゃいそうなんですけど…(´・ω・`)

ちなみにこちらの商品、今現在日本では販売をしておりません。
なので情報としてあまりに不確か。
英語版サイトを見てみたけど英語だしさっぱり分からん(;^ω^)

とりあえず選手が飲んでいるのはパワーエイドだという事は間違いないのですが、これも炭酸仕様なのかどうなのか本当に気になる…。

ちなみに英語版HPで調べた感じだとこの青いのはマウンテンベリーブラストという味のようですが、山イチゴって事かな?
それ以上に気になったのはこのパワーエイドメチャクチャカラフルなラインナップで出てる事。
種類がめっちゃあるけど、すべてがカラフルwww
やはりカラフル過ぎると逆に怪しさを感じてしまうのはポカリやアクエリアスに慣らされているからでしょうかね?

味などが本当に気になりますが日本で売って無いんだからどうしようも無いですな(´・ω・`)




ちなみに2014W杯に合わせて日本で販売していた時のCMは矢沢永吉さん出演だったそうですw
それも知らないよ、自分(;^ω^)

それでは(・ω・)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿