Translate

2016年8月19日金曜日

バドミントンタカマツペアが逆転で見事金メダル!!

手に汗握る試合展開!!

世界ランキング1位で挑んだリオ五輪はその名に恥じる事ない結果となりました(*´▽`*)



男子シングルスでメダル候補だった桃田の裏カジノ問題で競技とは違った注目を浴びてしまったバドミントン。
その注目の裏で日本女子バドミントンは着実に歩を進めていました。

世界ランキング1位。
過去にこの競技で金メダルを取った事が無い日本ですが、高橋礼華、松友美咲紀のタカマツペアは2014年には強豪中国を含むアジア大会で準優勝、今年はオリンピックの前哨戦とも言われる全英オープンで優勝するなど、確かな実績を持ってリオの地に乗り込んできました。

まずはグループ予選。
その実績に違わぬ実力を見せ1セットも落とすことなく首位通過。

続く準々決勝ではマレーシアペアに1-1と接戦するも勝負の3セット目を21-9で倒して勝ち進む。

さらに準決勝は韓国ペアに対して2-0のストレート勝ちと順調に勝ち進んでの決勝戦。

迎えた決勝戦は準決勝で中国ペアを破って勝ち進んできたデンマークペア。
中国、韓国、マレーシア辺りが強いイメージの中、ヨーロッパの国で勝ち進んできたデンマーク、不気味ですね(´・ω・`)

1セット目。

点を取って取られての接戦の末に18-21で相手に取られる微妙な展開。
解説の小椋さんがコート上の風について日本側の不利を唱えていたので次のセットに期待。

2セット目。

小椋さんの言った通りなのか結構一方的に点差を広げるタカマツペア。
21-9の大差で2セット目を制する。

そして良い流れで迎えた3セット目。

コートは再び不利な方でスタート。
マジかよと思ってたら途中でコートチェンジあるのね(;^ω^)
ルールに無知でホッと一安心。
試合は1セット同様に取った取られたを繰り返す展開。
しかし、後半は有利なコートに変わるから行けるんじゃないかなと思っていたコートチェンジ後にまさかの突き放される展開( ゚Д゚)
16-19と万事休す状態からまさかの5連続ポイントで見事逆転勝ちするドラマチックな展開に深夜なのに自宅で思わず声を出してしまいました(;^ω^)

期待されて、見事にその期待に応えた日本史上初のオリンピック金メダル、本当におめでとうございます。

ちなみに松友さんは勝利した瞬間にまずはペアの高橋さんに抱き着きたかったらしいのですがコートに倒れていて出来ず、コーチが来ちゃったからコーチとハグしたと言ってましたw




色々とあったバドミントンですが良いニュースが聞けて本当にうれしい限りです(*´▽`*)
ちなみに先日準決勝で敗退してしまった女子シングルスの奥原さんは不戦勝で銅メダルが濃厚という事です。

リオ五輪も残り僅か、ガンバレ日本(`・ω・´)

0 件のコメント:

コメントを投稿