黒猫のウィズ 魔轟三鉄傑対地獄三十六歌仙 ハード ぞば級ーン 想像神覚醒 攻略 サブクエ全抜き
まず最初にサブクエ全抜きが非常に難しいという事。
15T以内にクリアというのが非常にハードルが高い。
しかしながらサブクエ全抜きしなくても精霊自体は手に入るので無理な場合はクリアだけ目指すのも悪くないかなと。
最悪、無死等もないので強力な精霊を生贄作戦等で召喚するというのも悪くないかなと思います。
初戦は左から雷、火、火。
雷の攻撃が強力なので雷を優先して倒すと楽かなと。
ただし、左の雷は雷を、右の火は火を吸収してくるので副属性でそれらを使っている場合はターゲティングが必要になります。
オススメは左→右→中の順で倒す事。
2戦目は火、火、雷。
左の火がバリアウォール50000、右の雷が雷吸収をしてくるので注意。
中の火が最初のターンにチェイン減少を使うので最優先で倒したいところ。
中→右→左が個人的にはオススメ。
3戦目は火が3体。
左と中がバリアウォール50000、右が火吸収を使ってくるので注意。
2戦目、3戦目をいかに早く抜けるかがサブクエ攻略の肝になるかなと。
3戦目はSSなどを使い一気にクリア出来るような布陣にしておくとターン数を短縮できます。
ラストのボス戦は雷、火、火の構成。
左の雷が雷を、右の火が火を吸収してくるので要注意。
ボス戦で一番問題になるのは中がHP半分になると怒って30万のバリアウォールを使う事。
いかに早くそれを攻略するかがターン数短縮の肝になります。
ちなみに中のスキル反射は連撃なのでアイスの実などで軽減すれば案外落ちません(;^ω^)
そして中は怒った際にカウンターチャンスがあるので速攻で半分にする事が出来れば左は攻撃することなく落とすことが出来たりします。
動画メンバーは以下の通り。
GPアルドベリク
クリスマスルベリ
ロードメア
ロサ&ロレシャ
ミー
全員フルマナ・フル覚醒
潜在結晶はロードメアにパネブⅡを2個付けてあります。
久しぶりにアルさんを使いましたがやっぱり強いなと(;^ω^)
クリアするだけなら正直そこまで難しくはないのですが、サブクエ制覇となると一気に難易度が上昇する、やりごたえ的にはかなりのものかなと。
ちなみにぞば級はノーマル初級クリアで貰えるシャティをいれて挑戦すると稀に90%の所で外道伯爵が出現します。
イージー、ノーマル、ハードのいずれでも落ちるみたいですが、ハードで連れて行った時は自分は100%出てきました。
ノーマルでは5の0だったので難易度でそこそこ確率の差があるみたいですね。
それでは(・ω・)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿