Translate

2017年12月2日土曜日

11月のYoutube

11月はどれくらいの人がどんな動画を見てくれたのか集計です(・ω・)ノ

ちなみに10月はこんな感じでした(・ω・)ノ

10月のYoutube

先月は久しぶりに数字が上向いたので今月もその流れに乗って欲しいなと。

そんな願いをこめて、いつも通りトータルの数字から振り返ります。


まず最初に総再生時間。

131,679分!!

10月に比べて約109.7%!!

日数にすると大体8日分の時間と考えると凄い事なんですよね(; ・`д・´)

これは幸先いい感じ( *´艸`)


続いて総視聴回数。

27,603回!!

10月に比べて約107.0%とこちらもいい感じ(*'ω'*)

ちなみにどれ位の差かというと約2000回と結構な違いなんです(`・ω・´)

やったぜ(ΦωΦ)フフフ…


続いて平均視聴時間。

4:46分

少し上がりましたね( *´艸`)

この数字は正直そこまで考えてはいないんですが単純に数字が伸びるのは嬉しい限りですw


最後にチャンネル登録者数。

現在のチャンネル登録者数は

533人!!

登録してくれた皆さま、本当にありがとうございます(*'ω'*)

ちなみに11月の登録者数は

31人!!

1日一人以上のペースで数字が伸びているのが本当に嬉しい( *´艸`)


続いて個別の動画についての発表です。

まずは総再生時間ランキングからです。

総再生時間ランキング第3位!!

再生時間 5,435分
総再生数 372回
平均視聴時間 14:36秒
黒猫のウィズ 黄昏メアレスⅡ 残響dearless ストーリー


今年はずっとランクインしてるのよね、これ(; ・`д・´)

この数字をいつまで伸ばしてくれるのか、逆に楽しみになってます(;^ω^)


続いて第2位はこちら!!

再生時間 6,350分
総再生数 585回
平均視聴時間 10:51秒

白猫プロジェクト Wings of heartS 守護天使と破壊の悪魔 ストーリー


こちらも常連さんですな(;^ω^)

メアレス2と同じように今年の顔といった感じでランキングを続けてますね。


そして11月の第1位がこちら!!

再生時間 7,795分
総再生数 1,013回
平均視聴時間 7:41秒

白猫プロジェクト オーバードライブ紅蓮 ストーリー


オーバードライブ紅蓮が初めての1位を獲得です(*'ω'*)

元々人気のある動画でしたがゲーム内で続編が始まった事により数字が伸びましたね。

ハブラシの歌単体でも実は数字を持ってるんですよね、これ(;^ω^)


続いて再生回数ランキングです(・ω・)ノ

再生回数第3位!!
再生時間 5,262分
総再生数 545回
平均視聴時間 9:39秒

黒猫のウィズ 双翼のロストエデンⅡWWMF ストーリー


ロストエデン2のストーリーがランクイン!!

再生時間も実は4位だったんですが負けてしまったのは元の動画の長さの差かなと自分は思ってます(;^ω^)


続いて第2位はこちら!!

再生時間 6,350分
総再生数 585回
平均視聴時間 10:51秒

白猫プロジェクト Wings of heartS 守護天使と破壊の悪魔 ストーリー


再生時間に続いて再生回数も2位でしたね。

レインと本家もテニスもなかなか縁が無いんで次登場の際は当たるといいなぁ…( 一一)


そして11月の再生回数第1位はこちら!!

再生時間 7,795分
総再生数 1,013回
平均視聴時間 7:41秒

白猫プロジェクト オーバードライブ紅蓮 ストーリー


オーバードライブ紅蓮が見事に二冠達成です(`・ω・´)

再生回数は久しぶりに1000回も越えてくれたので本当に嬉しいです( *´艸`)


11月は数字が伸びてくれたのはもちろん嬉しいのですが動画へのコメントもちょこちょこあってそれが本当に嬉しかったです。

自己満でやってる事なのですが、やはり承認されるというのは嬉しい事なんですね。

今年も残り一か月を切ってしまいましたが頑張っていきますのでよろしくお願いします。


最後に視聴国別ランキング(・ω・)ノ

第1位 日本(96%)
第2位 韓国(1.4%)
第3位 台湾(1.2%)

韓国は白猫、台湾は黒猫が強くてそれがいつも面白なと思っております。

ちなみに香港は黒猫、白猫とまばらな感じでアメリカは据え置きゲーが見られてたりと国によって色々違うのが面白いですw

では残り一か月頑張りますのでほんとよろしくお願いします(・ω・)ノ



ちなみに今月も視聴回数で伸びてたコロプラ以外のゲームはこちら。

SFC版 聖剣伝説Ⅱ 攻略 その1


ほんとミニスーパーファミコン様様よ(;^ω^)

てか携帯ゲームの動画は波の振れ幅が大きいのですが、据え置きゲームの動画は低いながらももの凄く安定してるんですよね。

ガチャ動画なんて1週間もすれば再生されなくなるんですが据え置きゲーは毎日少しづつ数字を伸ばしていく…。

どちらが優れてるという話ではないですが、長く愛されているというのをそういう所で感じられるのは嬉しいです。

それでは(・ω・)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿