Translate

2017年6月6日火曜日

黒猫のウィズ 初心者の館 潜在能力を知ろう

先日、これから黒猫のウィズを始める方へのアドバイスというのを書いたら意外と読んでくれている人が多いので初心者の館としてまた書こうかなと。
今回は潜在能力についてです。

潜在能力というのはエーテルグラスという素材を使ったり、同一の精霊を合成する事により解放出来るそれぞれの精霊に設定された隠された能力の事です。

潜在能力を解放する事の有用性はコストはそのままに精霊の能力を底上げ出来たり、クエストで有用な能力を手に入れたり、更には同じデッキの精霊に対してまで能力が底上げできる事です。

例として三周年記念精霊のトリエテリスさんで確認してみましょう。


これが潜在能力をフル解放したトリエテリスさん。


ちなみにトリエテリスさんの潜在能力はこちら


潜在能力にHPと攻撃力がそれぞれ300UPというのがあります。


という事でマナプラスの200をプラスして500増えてるよという事が表示から分ります。

ここで疑問なのが火・雷属性の味方~の能力UPが反映されてないやんという事です。

しかしご安心ください。


デッキに入れるとその数字が反映されます。

自身の能力の底上げ数字に関してはデッキに入れずとも確認できますが、味方にも反映される能力に関してはデッキにいれないとその数字が反映されない。
これは地味に気づかれにくい事ですが意外と大切なことです。

しかし、知らなくても想像以上に強くない?と思えるだけと言えばだけなんですけどねw

という事で潜在能力を解放するだけでHP,攻撃力がそれぞれ600も上がっています。

このデッキに更に正月クィントゥス&レノックスを投入してみます。

ちなみに潜在能力はこちら


するとトリエテリスさんの能力はこんな感じになります。


更にHPと攻撃力が600も上積みされているのが分かりますね。

このように様々な潜在能力を解放した精霊を組み合わせる事により能力はかなり底上げされます。

ここから解放している精霊が5体のデッキと未解放の精霊5体のデッキで比較する精霊1体分位の攻撃力に差が出てくるという事が分ると思います。
それだけでもその効果の大きさがどれだけ凄いかというのが分かるのではないでしょうか?

単純な能力アップだけでなく、注目する所は他にもあります。


下から4番目にあるファストスキルという潜在能力。

これは初回のみですがスキルが使えるようになるまでのターン数を短縮できます。

スキルが使えるようになるまでの時間が短くなるという事はレジェンド化までの短縮にもつながりますし、戦略を立てる上でもかなり重要ですね。

またトリエテリスさんといえば経験値アップ。

一度のクエストでの獲得経験値を上げる事によりレベルアップを早め、コスト枠をより早く広げれる事につながったりします。

他にも色々な潜在能力があるのでそこら辺はおいおい自分で確認し調べていきましょう。


潜在能力の中には与えるダメージを1.1倍にしHPを500下げるなどデメリットを発生させるものも一部ありますが基本的にはクエストを有利にしたり、精霊の能力を引き上げるものになります。

序盤はエーテルグラスが貴重かもしれませんが、自分がよく使う精霊に関しては可能な限り解放し、クエストをよりスムーズに進めていきましょう。


ちなみに自分は現状でもういいやって思ってします位にエーテルが余っていますので頑張ればそれくらいには簡単になるようになってます、このゲーム(;^ω^)


それでは(・ω・)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿