昨日に引き続き好きなユニフォーム、今回は代表編
アルゼンチン代表のユニフォーム、好きなんですよねぇ…。
水色と白のストライプが本当にキレイでたまらん( *´艸`)
年代的に自分はマラドーナ世代じゃないんですが、その残り香がある世代。
ピッチに生えるあのユニフォームはどの年代のものも本当にキレイでカッコいいのです(`・ω・´)
中学校の頃、チームのユニフォームを作る際にアルゼンチンを猛プッシュしたのに多数決でフランスになったのは良い思い出…( ;∀;)
そしてイタリア代表。
アズーリと言われるイタリア代表のユニフォームもいいですね( *´艸`)
個人的にバッジョが好きなんでその世代のが特に好きではあるのですが、こちらもどの年代もカッコイイ(*'ω'*)
シンプルなデザインなのにイケメン揃いのイタリア代表が着ると、そのカッコよさが数倍増しになって見える不思議よw
最後に98年のクロアチア代表のユニフォーム。
なぜ98年と限定するかというと、最近のはそこまでだからw
当時、アシンメトリーに国旗をデザインしたこのユニフォームで快進撃を繰り広げたクロアチア代表の活躍とともに他の様々なユニフォームの中でもトップクラスのカッコよさだと自分は思っています(*'ω'*)
当時のクロアチアの知名度を考えたら結構多くの人が着ていた記憶もありますね。
グループリーグで日本を倒して3位になったのも悔しいながらも嬉しいフランスW杯の記憶…( 一一)
アルゼンチンやイタリア、ブラジルなど、強豪国のユニフォームはシンプルなのにカッコいいと感じるのはその国の積み重ねた歴史や伝統をそれを見るだけで感じれる所なんでしょうね。
いつの日か、日本代表も代り映えのないシンプルなユニフォームになってもカッコいいと思える日が来るんでしょうかね…?
次は自分が衝撃を受けた変わったユニフォームでも書くかな…?いつの日かw
それでは(・ω・)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿