Translate

2016年7月28日木曜日

地味にキツイ!!リオ五輪、久保が出れない可能性(´・ω・`)

サッカーリオ五輪代表に選ばれていた久保の出場が怪しくなってきました(´・ω・`)


26日に開催されたチャンピオンズリーグ予選3回戦ファーストレグのシャフタール戦において久保の所属するヤング・ボーイズのスウェーデン人FWがケガをしたため、クラブ側から久保を出せないと連絡があったとの事。

出場選手発表まで済んでのこの事態はある意味で五輪ならではなのでしょうか。

このような事態が起きる理由としてFIFAで定められた大会以外で選手の拘束力はクラブ側にあるからです。
リオ五輪はこの規定から外れており、クラブ側がNOと言えば出場が出来ないという理由があります。

そもそも世界のサッカー界はオリンピックに対して今までずっと非協力的。
自前でオリンピックを越える規模の大会を開くことが出来るサッカー界はオリンピックはあまり重要視していないんですね。
それ故にオリンピックに関してはFIFAの規定から外れてしまっているという背景があります。
こういった背景があるので出場を希望していた長友などのO.A枠での選出が出来なかったというのもあります。

しかしながら、この事態が起きた今になって協会もしっかり準備していたなと思う事はO.A枠で興梠を呼んでいた事。
今回の様な万が一の事態を協会側はしっかりと想定していたんだなとしみじみ感じます。

現在、クラブ側と再度出場交渉をしているようですが一体どうなる事やら。
今回の出来事でクラブ内での久保の立ち位置というのもかなり明確になってきたなと。
クラブとしてはかなり重要な選手であるという事を久保は良くも悪くも証明してくれました。
それは本当に喜ばしいことなんですけどね…(;^ω^)




ちなみに出場出来なかった場合、予備登録されている35人の中から初戦の24時間前までなら補充可能となっています。

それでは(・ω・)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿