Translate

2016年7月26日火曜日

FC東京の米本が再び負傷で今季絶望…。

FC東京の米本が先日の試合中の負傷で今季絶望と…。


個人的に、米本はもの凄く期待している選手です。
実際、年代別代表にも選ばれていましたし、A代表に呼ばれたこともあります。
そんな実力者である米本選手が負傷で今季絶望になってしまいました…。

米本のプレーでまず思い浮かぶ物はボール奪取力。

敵との間合いを一気に詰めてボールを奪取する能力はJ屈指と言って間違いないと思います。
ダルシムなんてあだ名を付けられる位に手足がグッと伸びて敵からボールをダッシュする姿を何度見た事か…。
危険を察知したら一気に間合いを詰めてボールに襲いかかる姿は敵からしたら本当に怖いと思います。

守備力だけでなく、攻撃力も結構すごい。

豊富なスタミナも持ち合わせており、守備に攻撃に奔走します。
展開力やミドルもなかなかの物を持っていて、ボール奪取→ショートカウンターの流れはFC東京の武器の一つと言って間違いないでしょう。

マケレレやマルコス・セナに例えられるそのプレースタイルを日本代表でもぜひ見てみたいと常々思っているのですがそんな米本は要所要所でケガをしてしまいます…(´・ω・`)

過去のケガの遍歴は以下の感じ。

・左膝前十字靱帯損傷、左膝外側半月板損傷(2010年)

・左膝前十字靱帯損傷(2011年)

・左膝内側側副靱帯損傷(2015年)

そして今回の右膝前十字靱帯損傷と、これで両膝に爆弾を抱えてしまった感があります。

個人的には山口や細貝、今野より米本推しなだけに今回のケガは本当に辛い。
プレースタイルが相手に当たりに行ってボールを取るというのが一番の武器だけにケガはある意味で仕方ないのかもしれないのですが…。

米本が再びピッチに戻ってきて日本代表に名前を連ねる日を心待ちにしたいと思います。




城福監督もクビになってFC東京、やばくないかい…??

それでは(・ω・)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿