イングランドがウェールズを撃破した試合を観てしみじみルーニーの凄さを思い知りました。
近年はクラブでもFWというよりは2列目以降を任されることも増えたルーニーですが、ウェールズ戦では途中からボランチをこなしてた。
そんでそれが普通にというよりもメチャクチャ安定してるからスゴイ(´・ω・`)
香川がマンUに移籍した年とかにもファーガソンにボランチやらされてて文句言ってるみたいに書かれた記事をよく読んだけど、普通に出来ちゃうし、本職よりうまくこなしちゃうからやらしちゃいたくなるよね(;^ω^)
ルーニー、見た目はバリバリの強面でメチャクチャエゴが強そうな雰囲気なのに、サッカーしてる時はすごい献身的でなんでもできる万能型なんですよね。
シュートが上手いのはもちろん、パスさばきも上手く周りもちゃんと見えてる。
香川がマンUにいたあの頃、香川にパスくれるのはキャリックとルーニー位だったよなぁとか思い出しながら試合を観てました。
サイドハーフから後ろにルーニー下げて、前線にバーディーとスタリッジを投入したイングランドが見事に勝利。
終始ウェールズは守備的にサッカーしてた感があったけど、イングランドがある意味で横綱相撲をこの試合ではやれたのかなと。
イングランド、正直好きじゃないんだけど、ルーニー見るだけでも価値があるなとこの試合を観てしみじみ感じました。
そういえばスペインが決勝トーナメント進出決めてたなぁ…( 一一)
それでは(・ω・)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿