ナビスコカップの名称が決勝トーナメントからルヴァンカップに変更になるそうですね。
ナビスコとの契約終了に伴い、社名が変更される事になったのですがどうなるんだろうと思っていたのですが、このタイミングで変更になるとはちょっとびっくりしました。
来季からの変更かなとも思っていたのですが今回はJリーグ側から変更の打診をしたというニュースを見ました。
Jリーグ創成期から支えてくれたスポンサーに対して見事な対応をしたなと、一サッカーファンとして嬉しい限りです。
Jリーグ開幕前年にプレ大会という形で開催されたナビスコカップ。
日本のJリーグ熱を熱くさせたのはあの大会があったからこそだと自分は思っています。
それから20年近く、ほとんどの年に開催されたナビスコカップはJリーグ、天皇杯と並んで国内の三大タイトルとしての位置を確立しました。
ナビスコカップはリーグ戦と同時期に開催されるので若手が出場する事がどうしても増えてしまうのですが、そこに目をつけてニューヒーロー賞のタイトルを与えるなど若手の育成という点でも非常に重要な大会になっていますね。
長年、Jリーグを支えてくれてきたナビスコの社名変更に対してJリーグ側からの名称変更の提案というのは本当に良い事だと思います。
ちなみにこの「ルヴァン」というのはヤマザキさんの製造するビスケットの名称だそうで。
とりあえず機会があればルヴァンを買って自分も小さな恩返しをしたいなと思います。
ナビスコと言えば1992年の小倉のオーバーヘッドはサッカーに興味を持つ最初のきっかけだっただなとしみじみです。
それでは(・ω・)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿