Translate

2016年1月28日木曜日

南野、オーストリアに帰るの巻

先日の劇的な勝ち越しでオリンピック出場を決めたU-23日本代表ですが、決勝を前に南野は所属クラブに帰るそうですね。


元々、五輪代表に関してはA代表マッチ等と違い、参加強制力がありません。
クラブから帰って来いと言われたら帰らなきゃいかんのですね。

ちなみにこれは別に海外のリーグだからという事に限ったことではありません。
日本のクラブでも言っちゃダメって言えば行けません。
しかし、さすがに自国のリーグだから予選を考慮して日程を組んだりしていますし、自国の代表を蔑ろにするクラブはさすがにありませんけどね…。

南野が所属するザルツブルクですが別に今現在リーグ戦中という訳ではありません。
ウィンターブレイクという冬休み中ですが日本の出場が決定した事により、クラブ優先にしてくれという判断になったんでしょうね。
南野はクラブでも中心選手として活躍しているだけに、クラブ以外のプレーでケガをされてはたまったもんじゃないし、日本に対して義理は果たしたということでしょうか。
ちなみに決勝で当たる韓国代表にもザルツブルクの選手がいますが、そちらもクラブに呼び戻されたそうです。

決勝戦は両国ともに出場が決まっているのである意味では花試合ですのでケガをしない程度に頑張ってくれればと思うのですが、相手が韓国なのでなかなかそういうわけにもいかないのかなぁ…と少し考えてしまします。

折角だから世代別アジアチャンピオンとして本戦に向かえる様に応援します。

それでは(・ω・)ノ



0 件のコメント:

コメントを投稿