まさかあの時間から逆転するとは思わなかった…。
前半20分に決められて1-0。
時折、サイドを使った攻撃でチャンスを作ったけど、韓国の方が優勢な感じでそのまま前半終了。
オナイウを原川に変えて守備を強めたと思った矢先の後半2分に追加点を決められて、その後も韓国が攻勢を強めていた時に守備陣が本当によく耐えてくれたなと。
大島と浅野が後退してリズムが出てきたなと思った後半21分、浅野が決めて、よっしゃ、1点差と思った矢先に同点ゴール。
深夜なのに声出ちゃいましたね(;^ω^)
そして36分の3点目。
中島のパスも上手かったけど、浅野のターンが本当に上手かった。
そんなこんなで日本代表が見事、年代別アジアチャンピオンとしてオリンピック出場出来る事が決まりましたね。
正直、勝っても負けてもオリンピック出場は決まっているし、ケガなく終わってくれればいいなと思ってました。
勝てればそれに越したことは無いけど、無理してまで勝たなければいけない試合ではないそう思っていました。
試合を見ていて、韓国は強いなと思いました。てか本当に強かった。
もうちょっとだけ日本に運がなければ大差で負けていた可能性も十分にある位に韓国強かった。
でも試合終わってから思ったことですが、勝てて本当に良かったなと。
やはり、負け続けると苦手意識は出来るし、相手になめられる。
なめられるって言うのは一線を引かれるというか、勝負事ではあんまり良くはないですよね。
散々、世界で勝てていないと言われた世代ですが、今大会中に本当に強くなってきたなと思ったし、これからがより楽しみになりました。
そこに加えて、この優勝という結果で自信をつけて本大会においても結果を出すことが出来ればいいなと思います。
本大会まであと半年、今回のチームにOA枠の選手も入ってくるだろうし、好不調やケガも絡むでしょう。
実際、今大会まではボランチは遠藤と大島がファーストチョイスだったけど、個人的にしっくり来たのは遠藤、原川でしたし、固定されてる選手が本当に少ない。
逆を言えばそれだけ力が拮抗した選手達なんでしょうね。
まずはゆっくり休んで本大会までにより一層強くなってくれることを祈ってます。
それでは(・ω・)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿