地元中日は昨シーズンに多くの選手が引退して補強の話があまりなかったですが、ここにきて来ましたね。
2016年シーズン、新たに中日に加わった選手、それは多村仁志!!
正直、何と言っていいのか分からんですぞ、この補強…。
育成契約という事でお金自体は全然掛かって無いから活躍したら万歳って所なんでしょうけど…(´・ω・`)
昨シーズン在籍した横浜では1軍出場はわずか4試合。
2軍ではチームの育成方針により1試合2打席までという条件の中そこそこの数字を残して、ケガもなくシーズンを終えたようですが、中日も若手育成に舵を取ってるんじゃなかったのですかね…?
多村と言えばケガが多い選手として名を馳せています。
余りにもケガが多いので付いた呼び名が「スペランカー」。もちろん由来はゲームのスペランカーですね。
試合だけでなく、プライベートの出来事でもケガや病気をする位にその故障歴は凄まじいものになっています。
ケガがなければ走・攻・守の三拍子揃った選手である事は間違いないのですが、もうすぐ39歳という年齢を考えると育成での出来を見て、小笠原の後を継ぐ代打の切り札として考えているのかな…( 一一)
中日は何故か横浜流れの選手が多いので将来のコーチ就任等も含めて育成からの若手の見本として頑張ってくれる事を期待しておきたいと思います。
それでは(・ω・)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿