Translate

2016年1月29日金曜日

やっと見終えましたよ、ちはやふる

ふと思いついて見始めたちはやふるをやっと見終えました。


率直にとても面白かったです。
思わず1期、2期、全部通して見るくらいに面白かった。
競技カルタってテレビで何度かチラッと見たこと位しかないですし、百人一首もほぼ覚えてませんが、そんな自分でも十分に楽しめました。

女性マンガなので恋愛話がそれなりに入ってるのかなと思いながら見たのですが、思いのほか入ってなかった。
というか、主人公の千早がかるた以外に興味が無さ過ぎて恋愛要素が出かけてもすぐに消えてた(;^ω^)

かるたの場面では動き自体は少ないものの、思考戦というか、下手なバトル物よりよほど緊張感もあり、真剣勝負というものを上手く表現できていたと思います。

とりあえず全部の話で外れが無い印象で本当に楽しめたのですが、多分登場キャラの設定がかなりしっかりしてるからなのではないでしょうかね?
個人的に好きなキャラは机くんと真島太一。
2人とも才能ではなく努力でどうにかするキャラなのが共感しやすい。
特に机くんに関しては、入部の際は自身のコンプレックスを軽く爆発させたり、最初の大会で勝てなくてボイコットしたりとかなり弱い部分を持っていましたが、2期になると優秀な参謀というか、データマンというか、かなり心強くなっています。
2期の全国大会での机くんと肉まんくんの友情等、感動できる場面が満載な机くんがとても好きです。

とりあえず、マンガをまだ読めていないので今度暇があればマンガ喫茶で読破してこようかなと…( 一一)

それでは(・ω・)ノ




0 件のコメント:

コメントを投稿