昨年いっぱいでグランパスと契約終了したハーフナー・ニッキが本田のホルンに入団することが決まりましたね。
奇しくもリオ五輪出場が決まった時には以前は主力として参加していたニッキは所属クラブから契約満了を言い渡されて、所属チームなしの状況でしたね。
2m近い体躯を支える身体がまだ出来上がっていないのかなという印象を自分は受けています。
良くも悪くも身長が大きな選手というのは伸び悩むことが多く、なかなかそこまでクラブが待ってくれないという事は多々あります。
また、名古屋は昨年まではトゥーリオの存在など出場機会もあまりなく、欧州の3部とはいえ出場機会があるのなら今回のホルン入団は本当に良いことではないでしょうか?
サイドバック以外でDFが欧州で活躍しているのは吉田位なもので、ニッキにはそれに続いてほしいと心から思っています。
身長で言えば外国人相手にもむしろ優っている位なので当たりに対して耐えられるような身体を作って欧州で出世してもらいたいなと思います。
てか本田、なかなか良い所に目を付けてるなぁと思っているのですが、これは名古屋繋がりで何か裏で話があったのかな…?
オーストリアで活躍して逆転でリオ五輪に滑り込んだりして…、なんて想像していたいと思います。
それでは(・ω・)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿