1勝出来たけど、時すでに遅し(´・ω・`)
サッカーリオ五輪代表の手倉森ジャパンのグループリーグ敗退が決まりました(´・ω・`)
最終節の日本は決勝トーナメント進出の可能性はありました。
しかし、それはもう1試合のナイジェリア×コロンビアの結果次第というもの。
少しでも可能性を上げるためには勝つ事が重要。
そんな感じで始まった試合でしたが、開始5分の時点でもう1試合の方で動き。
コロンビアが1点先制したとの速報が(´・ω・`)
コロンビアが引き分け以下じゃないと日本はグループリーグ敗退してしまうのですが…(´・ω・`)
試合自体は日本のペースで進んでいますがなかなか点が入らない、既視感があるこの展開…。
惜しいチャンスはいくつかあったものの前半はスコアレス。
後半に入っても試合は日本のペース。
しかし、点が取れない(´・ω・`)
そしてまずは南野を矢島に、浅野を武蔵に変えた65分についに大島からのアシストで矢島が先制!!
その後も日本が攻めるも点は入らず、クローザーとして興梠を井手口に交代し、1-0で試合終了。
その時点でももう1試合の状況は2-0でコロンビア。
そのまま終わって日本は試合に勝ったけど決勝トーナメントには進めませんでした。
振り返ってみればグループリーグ突破は十分可能性があった今回の大会。
やはり一番の問題は最終節に他力本願の状況を作ってしまったことでしょう。
突破が確定したナイジェリアは全力を出す必要は無く、体力温存のためにメンバーを温存する作戦は十分考えられました。
そしてコロンビアは勝てば確実、引き分けでは微妙な状況という事でこの対戦でナイジェリアが勝つっていう事はやはり難しいですよね。
その状況を作ってしまった、それが今回の敗退の原因ですね。
これで手倉森ジャパンは解散ですがこのチームの選手達が今後の日本代表を支えてくれる事を切に祈っています(・ω・)
特に植田、室屋、浅野に期待しております(・ω・)
ブラジル代表も何とかグループリーグ突破してくれた事にもホッと一安心。
出来て無かったら残りの全ての日程に悪影響与えそうだしね…。
残りの期間もガンバレ日本(`・ω・´)
0 件のコメント:
コメントを投稿