今季、2部から1部に昇格したチームですね。
どっかで聞いた事あるなと思って調べたら昔、リベリがいたり、マリノスの後に安貞桓が移籍したチームでした。
今回の川島の契約ですがなかなか難しい印象。
それ以上にクラブ公式サイトで第3GKと明言されている状況だそうな。
メチャクチャしんどい状況やん、川島(´・ω・`)
まず最初にポジションの問題。
GKはよほどの事が無い限り一人しか試合に出る事が出来ません。
フィールダーと違ってその部分がGKの難しい部分
なのに最初から第3GKの立場というのは本当にしんどい(´・ω・`)
よほどの事が2回起きないと試合出れないってしんどいやん(´・ω・`)
続いてメスといクラブ。
このクラブは近年低迷期を迎えていましたがいわゆるエレベータークラブですね。
育成が上手いという話なので選手を売り買いして利益を出しているのかな?
それを考えると川島に出場機会を与えるよりは若手を優先する可能性が考えられますね。
最後に言語の問題。
川島は結構な言語を喋れることで有名で、フランス語も勉強中というのは聞いていますが、はてさてどうでしょう…(´・ω・`)
しかしながら、川島自身のHPでも言ってましたが、元々GKのマーケットは厳しいのが当たり前。
むしろやる気に満ち溢れてるなと自分は感じました。
まずはチームが決まっておめでとう!!
川島が試合に出れる日を待ちわびたいなと思います(*´▽`*)
リーグアンには酒井宏樹も今年から参戦するので、日本人の注目度も上がりそうですね。
それでは(・ω・)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿