リオ五輪が開幕しましたね(・ω・)
日程の都合で開幕前にサッカーが始まるというまあいつも通りの感じ。
日本の初戦は現地入りが遅れに遅れたナイジェリア。
ある意味ラッキーステージ感を出されていますが、日本はこういう相手に弱いイメージ…( 一一)
先に結果を言えば5-4でナイジェリアでした…( 一一)
嫌な予感はバッチリ当たりましたね(´・ω・`)
試合を振り返って自分が思った事をつらつらと。
まず最初にディフェンスの問題。
アフリカン特有な感じのフィジカルに押されまくっていたなと。
チームにやられた感は無いですが、個々人でボロボロにやられていました(´・ω・`)
前半早々に点取られてすぐに取り返してやったねと思った矢先に失点は予選でも見たな…( 一一)
オフェンスについて。
まあこんなもんかなと。
可もなく不可もなく、そんなイメージ。
ただ焦りもあってかパスミスも目立つ所があったのでね…( 一一)
相手のコンディション不足を考えるともっと頑張って欲しかったとも思うものの常に先手を取られてる展開では致し方ないのかなと。
次節に向けて言える事としてはやはりディフェンスの安定が急務だという事。
攻撃陣は点が取れるという証明はある程度で来たと思うのでディフェンスをしっかりしなければ勝てる物も勝てないかなと。
勝てないまでも負けちゃいけない試合を落としてしまった感が非常に強い。
アフリカンはオリンピックで強いから勝てそうにないと正直思ってましたが、コンディション不足も含めれば負けちゃいけなかったなと。
3戦目のスウェーデンがおそらく一番勝ちやすいと思われるのですが次が南米コロンビアなのでここで勝てなきゃと思ってるのですがコロンビアとスウェーデンは2-2で引き分けなのよね…。
ブラジルW杯の雪辱も含めてコロンビアを撃破してほしいなと。
武蔵の得点は嬉しかったです(*´▽`*)
ガンバレ日本!!
0 件のコメント:
コメントを投稿